カテゴリ:やる夫が色鉛筆で遊ぶようです の記事一覧
- やる夫が色鉛筆で遊ぶようです やらない夫とできない子の本編補足コーナー 第四回 裏コンセプト編 (04/22)
- やる夫が色鉛筆で遊ぶようです やらない夫とできない子の本編補足コーナー 第三回 アナログトレース編 (04/22)
- やる夫が色鉛筆で遊ぶようです 最終話 (04/17)
- やる夫が色鉛筆で遊ぶようです やらない夫とできない子の本編補足コーナー 第二回 塗り絵編 (11/18)
- やる夫が色鉛筆で遊ぶようです やらない夫とできない子の本編補足コーナー 第一回 画材編 (11/18)
- やる夫が色鉛筆で遊ぶようです 第2話 後編 (11/15)
- やる夫が色鉛筆で遊ぶようです 第2話 前編 (11/07)
- やる夫が色鉛筆で遊ぶようです 第1話 (10/22)
- やる夫が色鉛筆で遊ぶようです 目次 (01/01)
やる夫が色鉛筆で遊ぶようです やらない夫とできない子の本編補足コーナー 第四回 裏コンセプト編
967 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:59:24 ID:Kzq1SudE0 [31/63]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| やらない夫とできない子の本編補足コーナー |
\____________________/
第四回 裏コンセプト 編
_ _,
___,> Y´'ー-、
/ ̄ ̄\ _>z二_ ___`ー≧__
_ノ ヽ、 \ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
( ●)( ●) | / ヽ `Y′之>
(__人__) | ../} / , l、 、 , 、 | ヽ }<
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ . l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ. |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /. `| ヽ 「)'/|/
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / ヽ、_ ロ _,.ィT/
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄). . 'f ^'il^''r'
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ ,' l l { 、
ヽ. `ー '/ / /\ \ レ! ,ハ '、〉
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ `l`" `"1
,r'´ ヽ、
968 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:59:58 ID:Kzq1SudE0 [32/63]
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (一) (一)|ハ| なにこの異様なタイトル
ヾi∨| ,, ' ,, |´
ヽT、,_ )⌒_ ノ
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そんなご大層な話ではないぞ
. | (__人__). rm、
| ` ⌒´ノr川 ||
. | },.! ノ'. 実は本編で明かされなかった
. ヽ r / .|
ヽ ノノ ノ コンセプトがあったんだ
/ / ./
| /
| i´
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| やらない夫とできない子の本編補足コーナー |
\____________________/
第四回 裏コンセプト 編
_ _,
___,> Y´'ー-、
/ ̄ ̄\ _>z二_ ___`ー≧__
_ノ ヽ、 \ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
( ●)( ●) | / ヽ `Y′之>
(__人__) | ../} / , l、 、 , 、 | ヽ }<
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ . l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ. |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /. `| ヽ 「)'/|/
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / ヽ、_ ロ _,.ィT/
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄). . 'f ^'il^''r'
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ ,' l l { 、
ヽ. `ー '/ / /\ \ レ! ,ハ '、〉
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ `l`" `"1
,r'´ ヽ、
968 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:59:58 ID:Kzq1SudE0 [32/63]
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (一) (一)|ハ| なにこの異様なタイトル
ヾi∨| ,, ' ,, |´
ヽT、,_ )⌒_ ノ
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そんなご大層な話ではないぞ
. | (__人__). rm、
| ` ⌒´ノr川 ||
. | },.! ノ'. 実は本編で明かされなかった
. ヽ r / .|
ヽ ノノ ノ コンセプトがあったんだ
/ / ./
| /
| i´
スポンサーサイト
やる夫が色鉛筆で遊ぶようです やらない夫とできない子の本編補足コーナー 第三回 アナログトレース編
939 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:53:13 ID:Kzq1SudE0 [3/63]
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
めでたく本編が終わりを迎えたわけですが l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ |(●) (●) / / ,/レ′
いかがでしょうやらない夫さん .`|'''' ヽ '''' 「)'/|/
グッ! ヽ、_ ▽ _,.ィT/ ニコッ
n___l 7Eニ::ィ1│
ミ__:::::::::::::::'イ/ヽ:::::`l┘
 ̄ ̄ ̄i´ ̄ `|:::::|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) 待たせすぎ……というのは置いておいても
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ 一話や二話と比べてずいぶんと短いな
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
940 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:53:25 ID:Kzq1SudE0 [4/63]
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
ええ、だいぶ削ったそうです . / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ ))
(( ,ヘ, |(●) (●) / / ,/ /
具体的にいうと3/4くらい '、 `| ヽ 「)'/|/ /
\ヽ、_ ― _,.ィT/=/
< l 7Eニ::ィ1 〉
ゝ'イ/ヽ::::` 、 /
i´ ̄ `ヽ::|
j| <
/ ̄ ̄\ / ヽ \
/ _ノ \
| ( ●)(●) それは……
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ. たいそうなダイエットをしたものだな
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
941 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:53:35 ID:Kzq1SudE0 [5/63]
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
もともと無駄が多く冗長になりがちだったから l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ |(●) (●) / / ,/レ′
思い切ったんだってさ `| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/
/ Eニ::ィ -、 |
/::::;/ ヽ:::/:::/'::
/:::/へ ヘ/::::/:::
/:::::\ ヾミ::::/|:::
(;;;;/| \;;;;ノ/:::
/ 〈:::
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ふむ、ということはタイトルどおりココで
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } その削った部分を出してしまおうということだな
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
942 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:53:47 ID:Kzq1SudE0 [6/63]
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. ミ / , l、 、 , 、 | ヽ }<
ミ l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ )
ミ |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ ザッツライ!!
クルッ `| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ‐- _,.ィT/
,..ノ:::l 7Eニ::ィ::/ /:::ー...、(⌒)
_ ,、r‐":::::、: 'イ ' ヽレ::::::::::::::::::ノ ~.レ-r┐、
r-r;''´:::::::::::::::`、::/ `、:;;;..-.,,_ノ__ | .| | |
(,_{::::_::;;::--''-‐ / l:::〈 ̄ `-Lλ_レレ
/ ノ′ ̄`ー─--‐‐´
ノ /
/′ /′
/′ │
943 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:54:01 ID:Kzq1SudE0 [7/63]
_ _, ,.へ
___ ___,> Y´'ー-、 ム .i
「 ヒ_i〉 _>z二_ ___`ー≧__ ゝ...〈
ト ノ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < i:::::l
i::::::{ / ヽ `Y′之> |::::ヽ まあ、前にも言ったかもしれないけれど
i::::::::i / , l、 、 , 、 | ヽ }< .i::::::::}
|:::::::::i l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | {:::::::::i
|:::::::::::l . |ハ | (●) (●) / / ,/レ ,ノ:::::::::;! 本編に入れなかったということは
i:::::::::::ゝ、_ `| ヽ 「)'/|/| ,. '´ハ::::::::::::::;!
. ヽ、:::::::::::::`` 、,_ _ヽ、_ ― _,.ィT/"::::::::::::::::::::::::/ そんなに重要じゃないってことです
\::::::::::::::::::::ハ:::::::l 7 Eニニ::イ::::::::::::::ノ::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::'イ::::/ ヽ:::::::::::::::/:::::::::::;: "
`ー 、:::::::::::::/ \::::::::::::::::r'"
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) |
. | (__人__) .| 興味がある人だけでも
| ` ⌒´ ノ
. r─一'´ ̄`<ヽ } 見ていただければ幸いだろ
. `ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、
ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ).
. /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、
(/ / // / / ...| ...|\..\\ \_)
/ // / / . . \_\_)、_)
ー' {_/ノ ."´
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ では
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (<)|ハ| 早速はじめましょう
ヾi∨| "" , "|´ ⌒☆
ヽT、,_ ― _ ノ
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
944 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:54:13 ID:Kzq1SudE0 [8/63]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| やらない夫とできない子の本編補足コーナー |
\____________________/
第三回 アナログトレース 編
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
__ ━┓ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ~\ ┏┛ / ヽ `Y′之>
/ ノ (●)\ ・ / , l、 、 , 、 | ヽ }<
. | (./) ⌒)\ l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
. | (__ノ ̄ \ |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
\ | `| ヽ 「)'/|/
\ / ヽ、_ ― _,.ィT/
. \ ⊂ヽ∩ / Eニ::ィ -、 |
/´ (,_ \. /::::;/ ヽ:::/:::/'::
/ \. \ /:::/へ ヘ/::::/:::
./ / |. \ソ /:::::\ ヾミ::::/|:::
( y' .| (;;;;/| \;;;;ノ/:::
/ 〈:::
945 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:54:25 ID:Kzq1SudE0 [9/63]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ぶっちゃけググったら出てくるよな
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ ビシッ
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) (
| |  ̄ ´
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ| まあね
ヾi∨| , |´
ヽT、,_ ― _ ノ
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
946 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:54:36 ID:Kzq1SudE0 [10/63]
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l 実は、ググってすぐわかるようなことは
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
゙i|゙i'(1 , | なるべくスレから省略してしまおう
゙iTィ.,_ ― _ノ
│「ィ::∩ ノ ⊃. というスタンスだったの
/´:,r/:ヽ__ノ
(::::::V::::::/ `i:i
\:::/-‐::::::/
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) この件も補足する必要があるのか悩んだけれど
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 多少マイナーな方法もあるので紹介することにしたぞ
| } \
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
947 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:54:54 ID:Kzq1SudE0 [11/63]
┏━━━━━━┓
┃ トレース台 ┃
┗━━━━━━┛
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__). rm、 予算があるなら買おう
| ` ⌒´ノr川 ||
. | },.! ノ'. 一番お手軽だ
. ヽ r / .|
ヽ ノノ ノ
/ / ./
| /
| i´
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
(⌒'Z / , l、 、 , 、 | ヽ }< r-^)
LEDが台頭してきたから ', '( l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ /::::/
\:::\ |ハ |(●) (●) / / ,/レ′:/
眼にもそこそこ優しいらしいよ .\:::\ `| ヽ 「)'/|//::,.イ
ヽ:::ヽヽ、_ ― _,.ィT::::::/
ヘ:::`l 7Eニ::ィ1::|::::::/
`ヽ:::'イ/ヽ::::'::::::/
` i´ ̄ `ヽ:::|
j| Y
948 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:55:09 ID:Kzq1SudE0 [12/63]
┏━━━━━━━┓
┃ 自作カーボン....┃
┗━━━━━━━┛
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ .\
. ( (● ) . |
まずカーボン紙自体を知らない人がいるか .. (人__) |
r‐-、 . |
どうかわからないが……一応説明だ .(三)) . |
> ノ /
/ / ヽ、 . /
/ / ⌒ヾ .〈
(___ゝ、 \/. )
. |\ ,.1
. | \_/...|
、-ー'`Y <,___ 紙と紙の間に挟んで、上の紙に線を引くと
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴< 下の紙にも同じ線が写せる便利な代物だね
<之′Y´/ \
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l. これを使えば簡単にトレースできるよ
′Ji, ゙i ゙i ( ●) (●)|ハ|
i⌒ヽ'(1. ''' _' ''' ノ川/⌒) 詳しく知りたいならググってね
. ヽ ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
949 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:55:20 ID:Kzq1SudE0 [13/63]
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
| ( ●)(● ) |
| (__人__) │ ただ、一般家庭に常備されてるような
| `⌒ ´ |
| |. 代物ではないのがネックだ
ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| そこで自作カーボンの出番だね
゙i|゙i'(1 , |
゙iTィ.,_ ∩ /777ノ
│「(丶_//// l
└l´::ヽ / ¨
950 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:55:32 ID:Kzq1SudE0 [14/63]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ やり方は単純だ
| ( ●)(●
| (__人__)
. | ノ カーボン紙を挟む代わりに、上の紙の裏を
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ ちょっと濃い目の鉛筆で塗りつぶすだけ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
/ , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ ))
わー、お手軽? (( ,ヘ, |(●) (●) / / ,/ /
'、 `| ヽ 「)'/|/ /
\ヽ、_ ― _,.ィT/=/
< l 7Eニ::ィ1 〉
ゝ'イ/ヽ::::` 、 /
i´ ̄ `ヽ::|
j| <
/ ヽ \
951 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:55:43 ID:Kzq1SudE0 [15/63]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) まあ、そんなに難しいやり方じゃないな
| ノ
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′Ji, ゙i ゙i ( ●) (●)|ハ| わからなかったらぐぐってね!
i⌒ヽ'(1. ''' _' ''' ノ川/⌒)
. ヽ ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
952 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:55:53 ID:Kzq1SudE0 [16/63]
┏━━━━━━━━┓
┃ 薄くコピーする ┃
┗━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \ これはそのままだな
i ! | (●)(●) |
r;r‐r/ | | (__人__) |
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ 元の絵を薄く印刷して上から描く、それだけ
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
でも、このやり方だと元の絵が残ったまま , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
消せないんじゃないの? |ハ |(>) (<) / / ,/レ′
`|゚ .゚。「)'/|/
r‐ぅ__ ヽ、_. Δ _,ィT/!
(⌒ 厂 V:丁レ/:/ノ::::::V|
` ´ rヘ,、ノ:/7:「⌒Y::::::: |
ヽァ'::ヽ{::::::〉¨´:ヽ:/::|
\__ノY:::ヽ:_ノ::: |
953 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:56:05 ID:Kzq1SudE0 [17/63]
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) これは下書きのための
| (__人__)
| ` ⌒´ノ トレースだからな、大丈夫だ
| } \
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
,_ _
、-ー'`Y <,___ ━┓
__≦ー`___ _二z<_. ┏┛
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<. ・
<之′Y´ \
>{ ,' {/寸寸T ハT7ヾi
| !、{ .リ| (●) (●)7,ルリ 下書きのため?
′J゙i, ゙i(1 ' |
゙i|゙iハ ― ノ
゙iTィ.,ゝ... , イ
│「ィ::ニE7l´
└l´::::,r'\ト:::|
|::::|´  ̄`i:::|
|::::| |:::|
954 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:56:44 ID:Kzq1SudE0 [18/63]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ さっきのカーボンは下書き→清書
| ( ー)(ー)
. | (__人__) この過程のためのトレースだった
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln }
. ヽ L } 最低限、このやり方さえ知っていれば問題ないが……
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ クワッ
| ( ●)(●) しかし、世の中には下書きすら何度も
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ. トレースしたいという人間も存在する
.l^l^ln }
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
955 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:56:54 ID:Kzq1SudE0 [19/63]
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-人  ̄`'┴<
<之′Y´/{:;o) \
>{ ,' | 、 ゛´ ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l そういえば、>>1もデジタルだとそうなるね
′Ji, ゙i ゙i ( ≡) (≡)|ハ|
i⌒ヽ'(1. ''' _'_ ''' ノ川/⌒)
. ヽ ヽx>、.`⌒´_,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
956 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:57:06 ID:Kzq1SudE0 [20/63]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) デジタルならレイヤーを何枚重ねようと
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 関係ないから、そうなりがちだな
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く また、トレス台を持っている場合も同様だが……
/ ヽ \
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i そうか、さっきの自作カーボンを使ったやり方では
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| 手間がかかるし、なにより下書きの下書きなんて状態じゃ
゙i|゙i'(1 , |
゙iTィ.,_ ∩ /777ノ まともにトレスできるかどうか怪しい
│「(丶_//// l
└l´::ヽ / ¨
957 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:57:28 ID:Kzq1SudE0 [21/63]
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
だからコピーするわけだ (__人__) |
( |
. { |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l とはいえ、これはスキャナやプリンタが必要だから
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
゙i|゙i'(1 , | 元々持っている人ならやってもいいかも、という程度だね
゙iTィ.,_ ― _ノ
│「ィ::∩ ノ ⊃
/´:,r/:ヽ__ノ
(::::::V::::::/ `i:i
\:::/-‐::::::/
958 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:57:39 ID:Kzq1SudE0 [22/63]
┏━━━━━━┓
┃ 日光トレス.....┃
┗━━━━━━┛
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
/ , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
……名前からしてアレなんだけど |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/
/ Eニ::ィ -、 |
/::::;/ ヽ:::/:::/'::
/:::/へ ヘ/::::/:::
/:::::\ ヾミ::::/|:::
(;;;;/| \;;;;ノ/:::
/ 〈:::
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 古より伝わる由緒正しい技法だ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } 天気のいい日の窓ガラスはいいトレスが出来るぞ
. ヽ }
ヽ ノ ビシッ
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) (
| |  ̄ ´
959 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:57:51 ID:Kzq1SudE0 [23/63]
┏━━━━━━━┓
┃ PMパッド紙. ┃
┗━━━━━━━┛
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
rヽ, l、 、 , 、 | ヽ }<
i !7Tハ T寸寸 | }ノ |
最後は私から紹介するわ .r;r‐r/ | |(●) (●) / / ,/レ′
〈_L (`ヽ .}`| ヽ 「)'/|/
l` ( ``/ ヽ、_ ― _,.ィT/
ヽ l l 7Eニ::ィ1│
ヽ::::::.ヽ . 'イ/ヽ::::`l┘
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) 聞いたことないな
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
960 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:58:01 ID:Kzq1SudE0 [24/63]
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
PMパッド紙はトレスできる程度に ./ , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ ))
最初から透けている紙なの . (( ,ヘ, |(●) (●) / / ,/ /
'、 `| ヽ 「)'/|/ /
\ヽ、_ ― _,.ィT/=/
< l 7Eニ::ィ1 〉
ゝ'イ/ヽ::::` 、 /
i´ ̄ `ヽ::|
j| <
/ ヽ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) トレーシングペーパーみたいなものか?
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln }
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
961 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:58:13 ID:Kzq1SudE0 [25/63]
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l トレペは薄くて軟いので
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ|
ヾi∨| , |´ 画材としての使用には耐えられない
ヽT、,_ ― _ ノ
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
962 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:58:24 ID:Kzq1SudE0 [26/63]
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l パッド紙はもともとマーカー用の紙として開発されたの
∨ヾハ ∨ゝ (●) (<)|ハ|
ヾi∨| "" , "|´ ⌒☆ だから適度に丈夫、でも色鉛筆のノリはよい
ヽT、,_ ― _ ノ
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ほーそれはいいな
| (__人__)
| ノ なんでこれがあるのを今まで黙ってたんだ?
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
963 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:58:37 ID:Kzq1SudE0 [27/63]
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ |(○) (○) / / ,/レ′ それは
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ コ _,.ィT/ ぶっちゃけ>>1が使ったことないから……
,..ノ:::l 7Eニ::ィ::/ /:::ー...、∩
_ ,、r‐":::::、: 'イ ' ヽレ:::::::::::::::::::| |-,/)
r-r;''´:::::::::::::::`、::/ `、:;;;..-.,,_ 丿}ノ /ノ)
(,_{::::_::;;::--''-‐ / l:::/⊂ニ '" ニ⊃
/ ノ′ `'=>'''"´
ノ /
/′ /′
/′ │
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | u.(__人__) .| えっ!!
r、 | ` ⌒´ .|
,.く\\r、 ヽ ノ
\\\ヽ} ヽ /
rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ
└'`{ . \.| / i
ヽ、._ ヽ、_,r' .|
`ヽ、 /' |
`'ー'´
964 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:58:48 ID:Kzq1SudE0 [28/63]
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-人  ̄`'┴<. イラストの教本やネットでの
<之′Y´/{:;o) \
>{ ,' | 、 ゛´ ,. ,.l , ゙i 評判はいいみたいだけど……
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′Ji, ゙i ゙i ( ≡) (≡)|ハ|
i⌒ヽ'(1. ''' _'_ ''' ノ川/⌒). 現物がなかなか近くには売ってないの
. ヽ ヽx>、.`⌒´_,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
965 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:58:58 ID:Kzq1SudE0 [29/63]
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | というわけで本編で
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/ 紹介するわけにはいかなかった
ヽ、_ ― _,.ィT/
.`,}ー,r'^ヘ-'"、
/ヽ/ `_}ィ^!'
,'r' / /´ l- 、
ヽl.rー'´ ヽ ィ
ノ^ヽ-―'´^ヽ、
,ィ^ヽ、/==、 _,.ハ、_
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) まあ、もし興味があるなら
. | (__人__). rm、
| ` ⌒´ノr川 || . 自分で試してみてくれ
. | },.! ノ'
. ヽ r / .|
ヽ ノノ ノ
/ / ./
| /
| i´
966 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:59:13 ID:Kzq1SudE0 [30/63]
- - -- ── ────────────────── ── -- - -
- - -- ── ──────────── ── -- - -
- - -- ─ ── ─ -- - -
- - - - -
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ 様々なトレスの方法を紹介してきましたが
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (<)|ハ| このスレは落描きに色鉛筆を使ってみよう
ヾi∨| "" , "|´ ⌒☆
ヽT、,_ ― _ ノ というコンセプトです
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (● )(●) トレスしなくても絵は描けるし
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ. あくまで参考程度の情報として
. | }
. ヽ } 受け取ってほしいだろ
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
めでたく本編が終わりを迎えたわけですが l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ |(●) (●) / / ,/レ′
いかがでしょうやらない夫さん .`|'''' ヽ '''' 「)'/|/
グッ! ヽ、_ ▽ _,.ィT/ ニコッ
n___l 7Eニ::ィ1│
ミ__:::::::::::::::'イ/ヽ:::::`l┘
 ̄ ̄ ̄i´ ̄ `|:::::|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) 待たせすぎ……というのは置いておいても
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ 一話や二話と比べてずいぶんと短いな
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
940 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:53:25 ID:Kzq1SudE0 [4/63]
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
ええ、だいぶ削ったそうです . / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ ))
(( ,ヘ, |(●) (●) / / ,/ /
具体的にいうと3/4くらい '、 `| ヽ 「)'/|/ /
\ヽ、_ ― _,.ィT/=/
< l 7Eニ::ィ1 〉
ゝ'イ/ヽ::::` 、 /
i´ ̄ `ヽ::|
j| <
/ ̄ ̄\ / ヽ \
/ _ノ \
| ( ●)(●) それは……
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ. たいそうなダイエットをしたものだな
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
941 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:53:35 ID:Kzq1SudE0 [5/63]
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
もともと無駄が多く冗長になりがちだったから l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ |(●) (●) / / ,/レ′
思い切ったんだってさ `| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/
/ Eニ::ィ -、 |
/::::;/ ヽ:::/:::/'::
/:::/へ ヘ/::::/:::
/:::::\ ヾミ::::/|:::
(;;;;/| \;;;;ノ/:::
/ 〈:::
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ふむ、ということはタイトルどおりココで
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } その削った部分を出してしまおうということだな
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
942 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:53:47 ID:Kzq1SudE0 [6/63]
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. ミ / , l、 、 , 、 | ヽ }<
ミ l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ )
ミ |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ ザッツライ!!
クルッ `| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ‐- _,.ィT/
,..ノ:::l 7Eニ::ィ::/ /:::ー...、(⌒)
_ ,、r‐":::::、: 'イ ' ヽレ::::::::::::::::::ノ ~.レ-r┐、
r-r;''´:::::::::::::::`、::/ `、:;;;..-.,,_ノ__ | .| | |
(,_{::::_::;;::--''-‐ / l:::〈 ̄ `-Lλ_レレ
/ ノ′ ̄`ー─--‐‐´
ノ /
/′ /′
/′ │
943 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:54:01 ID:Kzq1SudE0 [7/63]
_ _, ,.へ
___ ___,> Y´'ー-、 ム .i
「 ヒ_i〉 _>z二_ ___`ー≧__ ゝ...〈
ト ノ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < i:::::l
i::::::{ / ヽ `Y′之> |::::ヽ まあ、前にも言ったかもしれないけれど
i::::::::i / , l、 、 , 、 | ヽ }< .i::::::::}
|:::::::::i l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | {:::::::::i
|:::::::::::l . |ハ | (●) (●) / / ,/レ ,ノ:::::::::;! 本編に入れなかったということは
i:::::::::::ゝ、_ `| ヽ 「)'/|/| ,. '´ハ::::::::::::::;!
. ヽ、:::::::::::::`` 、,_ _ヽ、_ ― _,.ィT/"::::::::::::::::::::::::/ そんなに重要じゃないってことです
\::::::::::::::::::::ハ:::::::l 7 Eニニ::イ::::::::::::::ノ::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::'イ::::/ ヽ:::::::::::::::/:::::::::::;: "
`ー 、:::::::::::::/ \::::::::::::::::r'"
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) |
. | (__人__) .| 興味がある人だけでも
| ` ⌒´ ノ
. r─一'´ ̄`<ヽ } 見ていただければ幸いだろ
. `ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、
ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ).
. /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、
(/ / // / / ...| ...|\..\\ \_)
/ // / / . . \_\_)、_)
ー' {_/ノ ."´
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ では
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (<)|ハ| 早速はじめましょう
ヾi∨| "" , "|´ ⌒☆
ヽT、,_ ― _ ノ
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
944 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:54:13 ID:Kzq1SudE0 [8/63]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| やらない夫とできない子の本編補足コーナー |
\____________________/
第三回 アナログトレース 編
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
__ ━┓ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ~\ ┏┛ / ヽ `Y′之>
/ ノ (●)\ ・ / , l、 、 , 、 | ヽ }<
. | (./) ⌒)\ l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
. | (__ノ ̄ \ |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
\ | `| ヽ 「)'/|/
\ / ヽ、_ ― _,.ィT/
. \ ⊂ヽ∩ / Eニ::ィ -、 |
/´ (,_ \. /::::;/ ヽ:::/:::/'::
/ \. \ /:::/へ ヘ/::::/:::
./ / |. \ソ /:::::\ ヾミ::::/|:::
( y' .| (;;;;/| \;;;;ノ/:::
/ 〈:::
945 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:54:25 ID:Kzq1SudE0 [9/63]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ぶっちゃけググったら出てくるよな
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ ビシッ
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) (
| |  ̄ ´
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ| まあね
ヾi∨| , |´
ヽT、,_ ― _ ノ
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
946 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:54:36 ID:Kzq1SudE0 [10/63]
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l 実は、ググってすぐわかるようなことは
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
゙i|゙i'(1 , | なるべくスレから省略してしまおう
゙iTィ.,_ ― _ノ
│「ィ::∩ ノ ⊃. というスタンスだったの
/´:,r/:ヽ__ノ
(::::::V::::::/ `i:i
\:::/-‐::::::/
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) この件も補足する必要があるのか悩んだけれど
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 多少マイナーな方法もあるので紹介することにしたぞ
| } \
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
947 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:54:54 ID:Kzq1SudE0 [11/63]
┏━━━━━━┓
┃ トレース台 ┃
┗━━━━━━┛
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__). rm、 予算があるなら買おう
| ` ⌒´ノr川 ||
. | },.! ノ'. 一番お手軽だ
. ヽ r / .|
ヽ ノノ ノ
/ / ./
| /
| i´
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
(⌒'Z / , l、 、 , 、 | ヽ }< r-^)
LEDが台頭してきたから ', '( l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ /::::/
\:::\ |ハ |(●) (●) / / ,/レ′:/
眼にもそこそこ優しいらしいよ .\:::\ `| ヽ 「)'/|//::,.イ
ヽ:::ヽヽ、_ ― _,.ィT::::::/
ヘ:::`l 7Eニ::ィ1::|::::::/
`ヽ:::'イ/ヽ::::'::::::/
` i´ ̄ `ヽ:::|
j| Y
948 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:55:09 ID:Kzq1SudE0 [12/63]
┏━━━━━━━┓
┃ 自作カーボン....┃
┗━━━━━━━┛
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ .\
. ( (● ) . |
まずカーボン紙自体を知らない人がいるか .. (人__) |
r‐-、 . |
どうかわからないが……一応説明だ .(三)) . |
> ノ /
/ / ヽ、 . /
/ / ⌒ヾ .〈
(___ゝ、 \/. )
. |\ ,.1
. | \_/...|
、-ー'`Y <,___ 紙と紙の間に挟んで、上の紙に線を引くと
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴< 下の紙にも同じ線が写せる便利な代物だね
<之′Y´/ \
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l. これを使えば簡単にトレースできるよ
′Ji, ゙i ゙i ( ●) (●)|ハ|
i⌒ヽ'(1. ''' _' ''' ノ川/⌒) 詳しく知りたいならググってね
. ヽ ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
949 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:55:20 ID:Kzq1SudE0 [13/63]
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
| ( ●)(● ) |
| (__人__) │ ただ、一般家庭に常備されてるような
| `⌒ ´ |
| |. 代物ではないのがネックだ
ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| そこで自作カーボンの出番だね
゙i|゙i'(1 , |
゙iTィ.,_ ∩ /777ノ
│「(丶_//// l
└l´::ヽ / ¨
950 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:55:32 ID:Kzq1SudE0 [14/63]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ やり方は単純だ
| ( ●)(●
| (__人__)
. | ノ カーボン紙を挟む代わりに、上の紙の裏を
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ ちょっと濃い目の鉛筆で塗りつぶすだけ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
/ , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ ))
わー、お手軽? (( ,ヘ, |(●) (●) / / ,/ /
'、 `| ヽ 「)'/|/ /
\ヽ、_ ― _,.ィT/=/
< l 7Eニ::ィ1 〉
ゝ'イ/ヽ::::` 、 /
i´ ̄ `ヽ::|
j| <
/ ヽ \
951 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:55:43 ID:Kzq1SudE0 [15/63]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) まあ、そんなに難しいやり方じゃないな
| ノ
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′Ji, ゙i ゙i ( ●) (●)|ハ| わからなかったらぐぐってね!
i⌒ヽ'(1. ''' _' ''' ノ川/⌒)
. ヽ ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
952 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:55:53 ID:Kzq1SudE0 [16/63]
┏━━━━━━━━┓
┃ 薄くコピーする ┃
┗━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \ これはそのままだな
i ! | (●)(●) |
r;r‐r/ | | (__人__) |
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ 元の絵を薄く印刷して上から描く、それだけ
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
でも、このやり方だと元の絵が残ったまま , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
消せないんじゃないの? |ハ |(>) (<) / / ,/レ′
`|゚ .゚。「)'/|/
r‐ぅ__ ヽ、_. Δ _,ィT/!
(⌒ 厂 V:丁レ/:/ノ::::::V|
` ´ rヘ,、ノ:/7:「⌒Y::::::: |
ヽァ'::ヽ{::::::〉¨´:ヽ:/::|
\__ノY:::ヽ:_ノ::: |
953 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:56:05 ID:Kzq1SudE0 [17/63]
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) これは下書きのための
| (__人__)
| ` ⌒´ノ トレースだからな、大丈夫だ
| } \
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
,_ _
、-ー'`Y <,___ ━┓
__≦ー`___ _二z<_. ┏┛
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<. ・
<之′Y´ \
>{ ,' {/寸寸T ハT7ヾi
| !、{ .リ| (●) (●)7,ルリ 下書きのため?
′J゙i, ゙i(1 ' |
゙i|゙iハ ― ノ
゙iTィ.,ゝ... , イ
│「ィ::ニE7l´
└l´::::,r'\ト:::|
|::::|´  ̄`i:::|
|::::| |:::|
954 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:56:44 ID:Kzq1SudE0 [18/63]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ さっきのカーボンは下書き→清書
| ( ー)(ー)
. | (__人__) この過程のためのトレースだった
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln }
. ヽ L } 最低限、このやり方さえ知っていれば問題ないが……
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ クワッ
| ( ●)(●) しかし、世の中には下書きすら何度も
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ. トレースしたいという人間も存在する
.l^l^ln }
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
955 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:56:54 ID:Kzq1SudE0 [19/63]
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-人  ̄`'┴<
<之′Y´/{:;o) \
>{ ,' | 、 ゛´ ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l そういえば、>>1もデジタルだとそうなるね
′Ji, ゙i ゙i ( ≡) (≡)|ハ|
i⌒ヽ'(1. ''' _'_ ''' ノ川/⌒)
. ヽ ヽx>、.`⌒´_,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
956 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:57:06 ID:Kzq1SudE0 [20/63]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) デジタルならレイヤーを何枚重ねようと
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 関係ないから、そうなりがちだな
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く また、トレス台を持っている場合も同様だが……
/ ヽ \
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i そうか、さっきの自作カーボンを使ったやり方では
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| 手間がかかるし、なにより下書きの下書きなんて状態じゃ
゙i|゙i'(1 , |
゙iTィ.,_ ∩ /777ノ まともにトレスできるかどうか怪しい
│「(丶_//// l
└l´::ヽ / ¨
957 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:57:28 ID:Kzq1SudE0 [21/63]
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
だからコピーするわけだ (__人__) |
( |
. { |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l とはいえ、これはスキャナやプリンタが必要だから
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
゙i|゙i'(1 , | 元々持っている人ならやってもいいかも、という程度だね
゙iTィ.,_ ― _ノ
│「ィ::∩ ノ ⊃
/´:,r/:ヽ__ノ
(::::::V::::::/ `i:i
\:::/-‐::::::/
958 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:57:39 ID:Kzq1SudE0 [22/63]
┏━━━━━━┓
┃ 日光トレス.....┃
┗━━━━━━┛
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
/ , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
……名前からしてアレなんだけど |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/
/ Eニ::ィ -、 |
/::::;/ ヽ:::/:::/'::
/:::/へ ヘ/::::/:::
/:::::\ ヾミ::::/|:::
(;;;;/| \;;;;ノ/:::
/ 〈:::
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 古より伝わる由緒正しい技法だ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } 天気のいい日の窓ガラスはいいトレスが出来るぞ
. ヽ }
ヽ ノ ビシッ
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) (
| |  ̄ ´
959 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:57:51 ID:Kzq1SudE0 [23/63]
┏━━━━━━━┓
┃ PMパッド紙. ┃
┗━━━━━━━┛
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
rヽ, l、 、 , 、 | ヽ }<
i !7Tハ T寸寸 | }ノ |
最後は私から紹介するわ .r;r‐r/ | |(●) (●) / / ,/レ′
〈_L (`ヽ .}`| ヽ 「)'/|/
l` ( ``/ ヽ、_ ― _,.ィT/
ヽ l l 7Eニ::ィ1│
ヽ::::::.ヽ . 'イ/ヽ::::`l┘
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) 聞いたことないな
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
960 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:58:01 ID:Kzq1SudE0 [24/63]
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
PMパッド紙はトレスできる程度に ./ , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ ))
最初から透けている紙なの . (( ,ヘ, |(●) (●) / / ,/ /
'、 `| ヽ 「)'/|/ /
\ヽ、_ ― _,.ィT/=/
< l 7Eニ::ィ1 〉
ゝ'イ/ヽ::::` 、 /
i´ ̄ `ヽ::|
j| <
/ ヽ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) トレーシングペーパーみたいなものか?
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln }
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
961 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:58:13 ID:Kzq1SudE0 [25/63]
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l トレペは薄くて軟いので
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ|
ヾi∨| , |´ 画材としての使用には耐えられない
ヽT、,_ ― _ ノ
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
962 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:58:24 ID:Kzq1SudE0 [26/63]
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l パッド紙はもともとマーカー用の紙として開発されたの
∨ヾハ ∨ゝ (●) (<)|ハ|
ヾi∨| "" , "|´ ⌒☆ だから適度に丈夫、でも色鉛筆のノリはよい
ヽT、,_ ― _ ノ
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ほーそれはいいな
| (__人__)
| ノ なんでこれがあるのを今まで黙ってたんだ?
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
963 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:58:37 ID:Kzq1SudE0 [27/63]
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ |(○) (○) / / ,/レ′ それは
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ コ _,.ィT/ ぶっちゃけ>>1が使ったことないから……
,..ノ:::l 7Eニ::ィ::/ /:::ー...、∩
_ ,、r‐":::::、: 'イ ' ヽレ:::::::::::::::::::| |-,/)
r-r;''´:::::::::::::::`、::/ `、:;;;..-.,,_ 丿}ノ /ノ)
(,_{::::_::;;::--''-‐ / l:::/⊂ニ '" ニ⊃
/ ノ′ `'=>'''"´
ノ /
/′ /′
/′ │
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | u.(__人__) .| えっ!!
r、 | ` ⌒´ .|
,.く\\r、 ヽ ノ
\\\ヽ} ヽ /
rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ
└'`{ . \.| / i
ヽ、._ ヽ、_,r' .|
`ヽ、 /' |
`'ー'´
964 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:58:48 ID:Kzq1SudE0 [28/63]
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-人  ̄`'┴<. イラストの教本やネットでの
<之′Y´/{:;o) \
>{ ,' | 、 ゛´ ,. ,.l , ゙i 評判はいいみたいだけど……
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′Ji, ゙i ゙i ( ≡) (≡)|ハ|
i⌒ヽ'(1. ''' _'_ ''' ノ川/⌒). 現物がなかなか近くには売ってないの
. ヽ ヽx>、.`⌒´_,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
965 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:58:58 ID:Kzq1SudE0 [29/63]
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | というわけで本編で
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/ 紹介するわけにはいかなかった
ヽ、_ ― _,.ィT/
.`,}ー,r'^ヘ-'"、
/ヽ/ `_}ィ^!'
,'r' / /´ l- 、
ヽl.rー'´ ヽ ィ
ノ^ヽ-―'´^ヽ、
,ィ^ヽ、/==、 _,.ハ、_
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) まあ、もし興味があるなら
. | (__人__). rm、
| ` ⌒´ノr川 || . 自分で試してみてくれ
. | },.! ノ'
. ヽ r / .|
ヽ ノノ ノ
/ / ./
| /
| i´
966 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:59:13 ID:Kzq1SudE0 [30/63]
- - -- ── ────────────────── ── -- - -
- - -- ── ──────────── ── -- - -
- - -- ─ ── ─ -- - -
- - - - -
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ 様々なトレスの方法を紹介してきましたが
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (<)|ハ| このスレは落描きに色鉛筆を使ってみよう
ヾi∨| "" , "|´ ⌒☆
ヽT、,_ ― _ ノ というコンセプトです
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (● )(●) トレスしなくても絵は描けるし
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ. あくまで参考程度の情報として
. | }
. ヽ } 受け取ってほしいだろ
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
やる夫が色鉛筆で遊ぶようです 最終話
819 名前: ◆KSC.7gVd5o[] 投稿日:2012/04/16(月) 08:23:30 ID:EXNXxG6.0 [2/106]
-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-
~前回までのあらすじ~
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| やらない子に手を借りながら色鉛筆を使い、 |
| なんとか一枚のラクガキを完成させたやる夫 |
\____________________/

_人_
`Y´. ____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \ キラン
ま、やる夫の手にかかれば -‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
こんなもんだお! //^\ ヾ-、.| |r┬-| |
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ /
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
,' ⌒ハヽ、,_r - -¨⌒`へ _,、,ハ⌒ 、
ノ....:::::::::.%〃:::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::ヽ`ヽ:::::::::::ハ
i...:::ィ::::∧:::::::: ::_::::::::,::::ハ:::::::::::ヽ:ヽ ´丶:/:i
ト..:::/::/::|/::: :/´:::::::::メ:/ヽ:::i::::::: :ゝ:::ヽy::::::::i
/.:::ノ::::リ/:::/:::::/:::/´::::/::/| l:::::l::::::::::::丶::ヽ::::::リ
{.: 〈jYyノ::/::::イ:::::::::::::::::/|/ l:::/l:::/l::::::::i:ヽ::l:::〈 ……アタシも結構
) |/|/:::;;/l;::/.レl/,. j l::/l;:/ !:::::::l::::l ルリ:::、
l:/::::l;::/.レl/,. l/ ,l;_ l:::,::::l:::! ヽ) 手伝ったんだけどね
レ∧:j:l"弋ラ`` " ヒラ``レ::i::l:Y
|/::ハ'''' . ''',!ノ:l:::l:/
!/:::::`ト ,、 , ':::/|:::i:|
l:::,':::i:::;;l:`r 、_ , イ/:::/:::|:::i:|
:l::l/:::::l/:l;l:::l |l::从:ノl:.:.V
:::/ ...;;::::l:/l::l:{ヾ、 _ ソ/ ̄/'ヽl:.::ヽ,
/'l..,ィ'´‐∧ ゞi ヘ-‐-イ/ / `ヽ、
/:.::{ ゝ ヽ '⌒`V^~^V⌒ヽ / i/ 'ヽ
-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-
-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-
~前回までのあらすじ~
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| やらない子に手を借りながら色鉛筆を使い、 |
| なんとか一枚のラクガキを完成させたやる夫 |
\____________________/

_人_
`Y´. ____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \ キラン
ま、やる夫の手にかかれば -‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
こんなもんだお! //^\ ヾ-、.| |r┬-| |
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ /
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
,' ⌒ハヽ、,_r - -¨⌒`へ _,、,ハ⌒ 、
ノ....:::::::::.%〃:::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::ヽ`ヽ:::::::::::ハ
i...:::ィ::::∧:::::::: ::_::::::::,::::ハ:::::::::::ヽ:ヽ ´丶:/:i
ト..:::/::/::|/::: :/´:::::::::メ:/ヽ:::i::::::: :ゝ:::ヽy::::::::i
/.:::ノ::::リ/:::/:::::/:::/´::::/::/| l:::::l::::::::::::丶::ヽ::::::リ
{.: 〈jYyノ::/::::イ:::::::::::::::::/|/ l:::/l:::/l::::::::i:ヽ::l:::〈 ……アタシも結構
) |/|/:::;;/l;::/.レl/,. j l::/l;:/ !:::::::l::::l ルリ:::、
l:/::::l;::/.レl/,. l/ ,l;_ l:::,::::l:::! ヽ) 手伝ったんだけどね
レ∧:j:l"弋ラ`` " ヒラ``レ::i::l:Y
|/::ハ'''' . ''',!ノ:l:::l:/
!/:::::`ト ,、 , ':::/|:::i:|
l:::,':::i:::;;l:`r 、_ , イ/:::/:::|:::i:|
:l::l/:::::l/:l;l:::l |l::从:ノl:.:.V
:::/ ...;;::::l:/l::l:{ヾ、 _ ソ/ ̄/'ヽl:.::ヽ,
/'l..,ィ'´‐∧ ゞi ヘ-‐-イ/ / `ヽ、
/:.::{ ゝ ヽ '⌒`V^~^V⌒ヽ / i/ 'ヽ
-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-
やる夫が色鉛筆で遊ぶようです やらない夫とできない子の本編補足コーナー 第二回 塗り絵編
758 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 17:48:25 ID:S/CF5TGo [44/77]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| やらない夫とできない子の本編補足コーナー |
\____________________/
第二回 塗り絵編
/7
//
// _ _,
__ // ___,> Y´'ー-、
. /ノ ヽ\ .// _>z二_ ___`ー≧__
. / (●)(●〉/ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
l (__人_,//l / ヽ `Y′之>
. | `⌒// ノ rヽ, l、 、 , 、 | ヽ }<
l // ./ i !7Tハ T寸寸 | }ノ |
. ヽ r-‐''7/)/ r;r‐r/ | |(●) (●) / / ,/レ′
/ と'_{'´ヽ 〈_L (`ヽ .}`| ヽ 「)'/|/
/ _.、__〉 ト, l` ( ``/ ヽ、_ ― _,.ィT/
{ 、__} |.i ヽ l l 7Eニ::ィ1│
ヽ _,.フ .|.| ヽ::::::.ヽ . 'イ/ヽ::::`l┘
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| やらない夫とできない子の本編補足コーナー |
\____________________/
第二回 塗り絵編
/7
//
// _ _,
__ // ___,> Y´'ー-、
. /ノ ヽ\ .// _>z二_ ___`ー≧__
. / (●)(●〉/ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
l (__人_,//l / ヽ `Y′之>
. | `⌒// ノ rヽ, l、 、 , 、 | ヽ }<
l // ./ i !7Tハ T寸寸 | }ノ |
. ヽ r-‐''7/)/ r;r‐r/ | |(●) (●) / / ,/レ′
/ と'_{'´ヽ 〈_L (`ヽ .}`| ヽ 「)'/|/
/ _.、__〉 ト, l` ( ``/ ヽ、_ ― _,.ィT/
{ 、__} |.i ヽ l l 7Eニ::ィ1│
ヽ _,.フ .|.| ヽ::::::.ヽ . 'イ/ヽ::::`l┘
やる夫が色鉛筆で遊ぶようです やらない夫とできない子の本編補足コーナー 第一回 画材編
708 名前:yournet.ne.jpで規制だお[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 22:16:33 ID:edxyTcpk

乙
描いたお
デジカメで撮ったらびっくりするぐらいうすくなったお
>>708
おお、初めて自分じゃない絵がこのスレに!
ありがとうございます!
みなさんにも色鉛筆使って欲しいです
しかし、確かにデジタルに取り込むのは大変ですよね
大抵色が飛ぶので難しいです
715 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 17:36:38 ID:S/CF5TGo [2/77]
へんな時間ですが空いたので番外編を投下します
716 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 17:36:51 ID:S/CF5TGo [3/77]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| やらない夫とできない子の本編補足コーナー |
\____________________/
第一回 画材編
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__ / ̄ ̄\
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ_ .\
/ ヽ `Y′之> ( ●)( ●) |
. / , l、 、 , 、 | ヽ }< (__人__) |
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | l` ⌒´ |
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ { |
`| ヽ 「)'/|/ { /
ヽ、_ ― _,.ィT/ _. -: ´Λ _.へ` 、
l 7Eニ::ィ1│ r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
_(,,) 始まるよ (,,)_ |: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
/ | .| \ 〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/ |_________| \ /: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

乙
描いたお
デジカメで撮ったらびっくりするぐらいうすくなったお
>>708
おお、初めて自分じゃない絵がこのスレに!
ありがとうございます!
みなさんにも色鉛筆使って欲しいです
しかし、確かにデジタルに取り込むのは大変ですよね
大抵色が飛ぶので難しいです
715 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 17:36:38 ID:S/CF5TGo [2/77]
へんな時間ですが空いたので番外編を投下します
716 名前: ◆KSC.7gVd5o[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 17:36:51 ID:S/CF5TGo [3/77]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| やらない夫とできない子の本編補足コーナー |
\____________________/
第一回 画材編
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__ / ̄ ̄\
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ_ .\
/ ヽ `Y′之> ( ●)( ●) |
. / , l、 、 , 、 | ヽ }< (__人__) |
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | l` ⌒´ |
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ { |
`| ヽ 「)'/|/ { /
ヽ、_ ― _,.ィT/ _. -: ´Λ _.へ` 、
l 7Eニ::ィ1│ r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
_(,,) 始まるよ (,,)_ |: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
/ | .| \ 〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/ |_________| \ /: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる夫が色鉛筆で遊ぶようです 第2話 後編
491 名前: ◆KSC.7gVd5o[] 投稿日:2011/11/15(火) 02:02:22 ID:w3.Kh4dc [2/204]
_ _,..‐.....-.....、..._ vr 、
/:.:.:`ヽ、, .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .: ハ.j∧:
. ハ.::.:.:. l孑:.:.イ.:.:.:.:.:.,:.:'"´ .:,.,ィ´:.:.7.:ヽ、
/:ノ:.:.:.:.l〉:.:.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:.l:.:.:.:/!ヽ:.l:.:.ヽ
l:.:l:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:..l:.:.:.:./ ヽ:.:.l:.ヽヘ
/イ.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:-:.:.l:.:.:.:./:.:.:l:.:/.:.:.:./ !:.l:. l、:.:.ヾ、
l:.:.:l:.:.:.:.:.:,lヽ:.ヽ:.:.j. :.ノ:.:.:,:l::.lム、_/ヽ :.ハ,l:.:l:iト| それじゃあこれまでの言ったことを
. l:.:.:.:l :.:.:./ :.ヽ:.:.:./V:/:.i'|__-,=‐ _二ソ:.l|:.l
l:.:.:.::.ィソ !:.、:.:./r,ヾ;.:.:.:.:l f込厂 {ラ!lレヽ|〉 踏まえた上で実践してみましょうか
l:.:.( ,':.:!.:.ヽ 、6l.:.:.:.l 丶}..j:l
:.:.ソ /:.:l:.:.イ:.:.フ|ハ :.:.l 、 _ , /:l
( l:.:.,':.:l_|ヽ:.:.lヘ.:.:| /| ソ ちゃんと覚えてる?
/:.八丿l,/‐~:\ヽト、:.. ┬‐-イ:メ
. j /.:.「::Y´ ` ヽへ 千7
):: //⌒ヽ\ ', ´ `‐-、
(/:.{ `ヽ、 . ..:; ∟
492 名前: ◆KSC.7gVd5o[] 投稿日:2011/11/15(火) 02:03:23 ID:w3.Kh4dc [3/204]
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ /|
〃 {_{ \ , , / リ| l │ i| \_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
レ!小l( ●) (●)从 |、i|r ⌒j ≫ ≪
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ / / _ ≫ とりあえず重ねればOK!! ≪
ヽ、 |__| j / / / / ) ≫ ≪
ヘ,、 __, イ / / / / /MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::/ '` ´ /
{ V:::::::::(⌒'ー―- イ′ ´廴
|ノ''::"::::::::::> 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄)
/::::::::::::::::::::::::::::::::-、 } (  ̄¨´
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ._ __ \
ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ` --‐'´ `゙' 、_.)
`|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」
|\ /\ / | // /
___ _| \/\/ \/\/ |∧/ ///
/ \ \ /
/ \ , , /\ ∠ 濃くしたかったら塗りつぶせ!! >
/ (●) (●) \ /_ _ \
| (__人__) |  ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
\ |r┬-| ,/ // |/ \/ \|
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l
_ _,..‐.....-.....、..._ vr 、
/:.:.:`ヽ、, .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .: ハ.j∧:
. ハ.::.:.:. l孑:.:.イ.:.:.:.:.:.,:.:'"´ .:,.,ィ´:.:.7.:ヽ、
/:ノ:.:.:.:.l〉:.:.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:.l:.:.:.:/!ヽ:.l:.:.ヽ
l:.:l:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:..l:.:.:.:./ ヽ:.:.l:.ヽヘ
/イ.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:-:.:.l:.:.:.:./:.:.:l:.:/.:.:.:./ !:.l:. l、:.:.ヾ、
l:.:.:l:.:.:.:.:.:,lヽ:.ヽ:.:.j. :.ノ:.:.:,:l::.lム、_/ヽ :.ハ,l:.:l:iト| それじゃあこれまでの言ったことを
. l:.:.:.:l :.:.:./ :.ヽ:.:.:./V:/:.i'|__-,=‐ _二ソ:.l|:.l
l:.:.:.::.ィソ !:.、:.:./r,ヾ;.:.:.:.:l f込厂 {ラ!lレヽ|〉 踏まえた上で実践してみましょうか
l:.:.( ,':.:!.:.ヽ 、6l.:.:.:.l 丶}..j:l
:.:.ソ /:.:l:.:.イ:.:.フ|ハ :.:.l 、 _ , /:l
( l:.:.,':.:l_|ヽ:.:.lヘ.:.:| /| ソ ちゃんと覚えてる?
/:.八丿l,/‐~:\ヽト、:.. ┬‐-イ:メ
. j /.:.「::Y´ ` ヽへ 千7
):: //⌒ヽ\ ', ´ `‐-、
(/:.{ `ヽ、 . ..:; ∟
492 名前: ◆KSC.7gVd5o[] 投稿日:2011/11/15(火) 02:03:23 ID:w3.Kh4dc [3/204]
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ /|
〃 {_{ \ , , / リ| l │ i| \_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
レ!小l( ●) (●)从 |、i|r ⌒j ≫ ≪
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ / / _ ≫ とりあえず重ねればOK!! ≪
ヽ、 |__| j / / / / ) ≫ ≪
ヘ,、 __, イ / / / / /MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::/ '` ´ /
{ V:::::::::(⌒'ー―- イ′ ´廴
|ノ''::"::::::::::> 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄)
/::::::::::::::::::::::::::::::::-、 } (  ̄¨´
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ._ __ \
ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ` --‐'´ `゙' 、_.)
`|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」
|\ /\ / | // /
___ _| \/\/ \/\/ |∧/ ///
/ \ \ /
/ \ , , /\ ∠ 濃くしたかったら塗りつぶせ!! >
/ (●) (●) \ /_ _ \
| (__人__) |  ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
\ |r┬-| ,/ // |/ \/ \|
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l
やる夫が色鉛筆で遊ぶようです 第2話 前編
298 名前: ◆KSC.7gVd5o[] 投稿日:2011/11/06(日) 23:57:22 ID:YJUISBhk [2/8]
┌──────┐
│ 入速出家 │
└──────┘
: ___
| :|
| :|__,.,_ _ __ __,.,___,.,__, ,__,.,_ ____ __,.,_ _ _ ,.,___,.,__,, _, _,, _ __,.,___,.,__,,____ _ __,.,_ _ _
| :|
| :| __________
| :| /\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| :| // \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| :| ∠/ \________ \
| :| | ___ ..| | ̄| ̄||≡| |_
| :| |/\ \|__|_|_||≡|_ |」___
|_..:| // \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| ̄ || ∠/ \______________\
|≡ || ,;:'""':;, '""':;, '""'':;, |___i ..| | ̄| ̄|||≡| ,;:'""':;,"':;,
|≡ || i':::::::::::::'i,,::::::::'i,,::::::::'i, |┐┐|__|::::| | _| |||≡| i':::::::::::::'i:,:::i,
|≡ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i |┐┐|||| :::| L..| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|≡ ||:::::::: ..√/⌒ ⌒ヽヘ .i |┐┐|||| :::|___| | ─┐ |
|≡ ||:::::::: .ルイ((从 ハ)lル i ├────┐..| |.  ̄ |
| ̄:::|:::::::: .リ、 ゚ -゚ノリ i ├─────..| | |
,、,.|,.、.,,.|、.,.,,.、.,.,,.、.,.,./.〉氷|),,.、.,.,,.、.|,、,.、.|、,.,,.、.,.,,.、.,.,,..、,、| |、.,.,,.、.,,.、.,、.,,.、.,、.,,.、.,、.、.,,.、.,、.,|、.,.,,.、
く/_j _j〉
し'ノ
299 名前: ◆KSC.7gVd5o[] 投稿日:2011/11/06(日) 23:57:55 ID:YJUISBhk [3/8]
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ …………
リ::::::( ( ー) (ー::(
. ハ::::ハ u.,, r‐ァ リ) )
) ) )、  ̄ノくハ(
(,(.( ' ヘ い ノ:::))
ノ/)` ヾ ソ ̄((
,' ノ Y Y
l: ( ...... ..... i
lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ この前からずっとあってないし
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ
リ::::::( ( ー) (ー::(___ ちょっと気まずいなあ
. ハ::::ハ u.,, r‐ァ リ) )__ )
) ) )/⌒,  ̄ノくハ(/ / メールでは普通にやり取りできたんだけど……
(,(.( ' / い ノ:::)) /
ノ/)/ /ヾ ソ ̄(( /
,' / / Y Y
l: /...... ..... i
|,/.. :::::::: ::::: .ノ
┌──────┐
│ 入速出家 │
└──────┘
: ___
| :|
| :|__,.,_ _ __ __,.,___,.,__, ,__,.,_ ____ __,.,_ _ _ ,.,___,.,__,, _, _,, _ __,.,___,.,__,,____ _ __,.,_ _ _
| :|
| :| __________
| :| /\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| :| // \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| :| ∠/ \________ \
| :| | ___ ..| | ̄| ̄||≡| |_
| :| |/\ \|__|_|_||≡|_ |」___
|_..:| // \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| ̄ || ∠/ \______________\
|≡ || ,;:'""':;, '""':;, '""'':;, |___i ..| | ̄| ̄|||≡| ,;:'""':;,"':;,
|≡ || i':::::::::::::'i,,::::::::'i,,::::::::'i, |┐┐|__|::::| | _| |||≡| i':::::::::::::'i:,:::i,
|≡ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i |┐┐|||| :::| L..| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|≡ ||:::::::: ..√/⌒ ⌒ヽヘ .i |┐┐|||| :::|___| | ─┐ |
|≡ ||:::::::: .ルイ((从 ハ)lル i ├────┐..| |.  ̄ |
| ̄:::|:::::::: .リ、 ゚ -゚ノリ i ├─────..| | |
,、,.|,.、.,,.|、.,.,,.、.,.,,.、.,.,./.〉氷|),,.、.,.,,.、.|,、,.、.|、,.,,.、.,.,,.、.,.,,..、,、| |、.,.,,.、.,,.、.,、.,,.、.,、.,,.、.,、.、.,,.、.,、.,|、.,.,,.、
く/_j _j〉
し'ノ
299 名前: ◆KSC.7gVd5o[] 投稿日:2011/11/06(日) 23:57:55 ID:YJUISBhk [3/8]
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ …………
リ::::::( ( ー) (ー::(
. ハ::::ハ u.,, r‐ァ リ) )
) ) )、  ̄ノくハ(
(,(.( ' ヘ い ノ:::))
ノ/)` ヾ ソ ̄((
,' ノ Y Y
l: ( ...... ..... i
lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ この前からずっとあってないし
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ
リ::::::( ( ー) (ー::(___ ちょっと気まずいなあ
. ハ::::ハ u.,, r‐ァ リ) )__ )
) ) )/⌒,  ̄ノくハ(/ / メールでは普通にやり取りできたんだけど……
(,(.( ' / い ノ:::)) /
ノ/)/ /ヾ ソ ̄(( /
,' / / Y Y
l: /...... ..... i
|,/.. :::::::: ::::: .ノ
やる夫が色鉛筆で遊ぶようです 第1話
2 名前: ◆KSC.7gVd5o[] 投稿日:2011/10/22(土) 02:08:44 ID:2gEC5ZwY [2/256]
: ___
| :|
| :|__,.,_ _ __ __,.,___,.,__, ,__,.,_ ____ __,.,_ _ _ ,.,___,.,__,, _, _,, _ __,.,___,.,__,,____ _ __,.,_ _ _
| :|
| :| __________
| :| /\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| :| // \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| :| ∠/ \________ \
| :| | ___ ..| | ̄| ̄||≡| |_
| :| |/\ \|__|_|_||≡|_ |」___
|_..:| // \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| ̄ || ∠/ \______________\
|≡ || ,;:'""':;, '""':;, '""'':;, |___i ..| | ̄| ̄|||≡| ,;:'""':;,"':;,
|≡ || i':::::::::::::'i,,::::::::'i,,::::::::'i, |┐┐|__|::::| | _| |||≡| i':::::::::::::'i:,:::i,
|≡ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i |┐┐|||| :::| L..| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|≡ ||:::::::: i |┐┐|||| :::|___| | ─┐ |
|≡ ||:::::::: i ├────┐..| |.  ̄ |
| ̄:::|:::::::: i ├─────..| | |
,、,.|,.、.,,.|、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.|,、,.、.|、,.,,.、.,.,,.、.,.,,..、,、| |、.,.,,.、.,,.、.,、.,,.、.,、.,,.、.,、.、.,,.、.,、.,|、.,.,,.、
.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.
.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄|┌┬───― .;.;.;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄| | | | ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ \ .;.;.;.;.;.;.;.;.;.
 ̄ ̄| | | | / :::::\ .;.;.;.;.;.;.;.;.
 ̄ ̄| | | | (人_) ::::::::| .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;..;
 ̄ ̄| | | |___ \.....::::::::: :::,/ カチャ .;.;.;.;.;.;.;.;.;..;
.o |└┴─┬── / ヽ カチャカチャカチャ .;.;.;.;..;.;.;
°| /⌒| ̄ __, i タンッ .;.;.;;.;.;.;.;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | .;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ カチャカチャカチャカチャ .;...;.;.;.;.;
| _/ ̄ ̄ ̄| パシッ タン .;.;.;.;.;.;.;
_| | ̄| ̄| ̄ .;.;.;.;.;.;
(___) |_|
: ___
| :|
| :|__,.,_ _ __ __,.,___,.,__, ,__,.,_ ____ __,.,_ _ _ ,.,___,.,__,, _, _,, _ __,.,___,.,__,,____ _ __,.,_ _ _
| :|
| :| __________
| :| /\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| :| // \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| :| ∠/ \________ \
| :| | ___ ..| | ̄| ̄||≡| |_
| :| |/\ \|__|_|_||≡|_ |」___
|_..:| // \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| ̄ || ∠/ \______________\
|≡ || ,;:'""':;, '""':;, '""'':;, |___i ..| | ̄| ̄|||≡| ,;:'""':;,"':;,
|≡ || i':::::::::::::'i,,::::::::'i,,::::::::'i, |┐┐|__|::::| | _| |||≡| i':::::::::::::'i:,:::i,
|≡ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i |┐┐|||| :::| L..| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|≡ ||:::::::: i |┐┐|||| :::|___| | ─┐ |
|≡ ||:::::::: i ├────┐..| |.  ̄ |
| ̄:::|:::::::: i ├─────..| | |
,、,.|,.、.,,.|、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.|,、,.、.|、,.,,.、.,.,,.、.,.,,..、,、| |、.,.,,.、.,,.、.,、.,,.、.,、.,,.、.,、.、.,,.、.,、.,|、.,.,,.、
.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.
.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄|┌┬───― .;.;.;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄| | | | ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ \ .;.;.;.;.;.;.;.;.;.
 ̄ ̄| | | | / :::::\ .;.;.;.;.;.;.;.;.
 ̄ ̄| | | | (人_) ::::::::| .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;..;
 ̄ ̄| | | |___ \.....::::::::: :::,/ カチャ .;.;.;.;.;.;.;.;.;..;
.o |└┴─┬── / ヽ カチャカチャカチャ .;.;.;.;..;.;.;
°| /⌒| ̄ __, i タンッ .;.;.;;.;.;.;.;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | .;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ カチャカチャカチャカチャ .;...;.;.;.;.;
| _/ ̄ ̄ ̄| パシッ タン .;.;.;.;.;.;.;
_| | ̄| ̄| ̄ .;.;.;.;.;.;
(___) |_|
やる夫が色鉛筆で遊ぶようです 目次
┌────────────────────────┐
│『ラクガキくらいしかしないけど色を塗りたい』 .│
│『お絵描きは好きだけど色鉛筆を使ったことはない』 .│
│『デジタル派だけどアナログ絵も興味がある』 │
│『ただの初心者です』 │
│こんな人たちのために色鉛筆を紹介するスレです。 │
└────────────────────────┘
◆いわゆるやる夫で学ぶ系のスレになりますが、学ぶというより楽しむために、
色鉛筆をちょっと使ってみるをキッカケ作れたら、くらいの気持ちで書いてます。
「色鉛筆使ってラクガキでもしてみようかな」と思ってもらえると幸いです。
◆どちらかと言えば『写実的なイラストを描きたい人』よりは
『マンガ系のイラストを描きたい人』向けの内容になるかもしれません。
第1話
第2話 前編 後編
やらない夫とできない子の本編補足コーナー
第一回 画材編
第二回 塗り絵編
最終話
やらない夫とできない子の本編補足コーナー
第三回 アナログトレース編
第四回 裏コンセプト編
元スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1319216879/